投稿日 2010.01.29, by gyorin
![20100129.jpg](http://www.jiguchiya.com/blog2/archives/20100129.jpg)
またうっかりしてたら1週間経ってしまいました。
1月は全然目標が守れません。
ところで2月の初めに会社の商品展示会があります。
最近はその支度にてんてこまい。
6月くらいまで商品を披露するので、
ワタシのまわりには無数のバッグが・・・・。
シリーズで5個、本数で15本、サンプル前の変なサンプルも15本とか・・・・
それで各々コメントとかつけたりしてるんだけど、
まあ、便利なバッグばかり!
3月新作のDCシリーズなんて、信じらんないくらい便利。
そんなこと言っちゃって、
当の本人はどんなバッグを使っているかって?
「え?手ぶら?」
通勤途中のワタシを見て、こう声を掛けられたのは何度あるか。
そう、一見手ぶら。
ワタシはバッグを持ちません。
全部ポケットに入れてます。
だからポケットはぱんぱん。
入りきらなくなると、ダウンの袖に入れます。
基本使いはウエストポーチのナナメ掛け(これも収納力あまりない)
http://www.jiguchiya.com/blog2/archives/2009/10/post_654.html#comments
でしたが、冬場はダウンでもこもこになるのできつくなり辞めました。
冬場は袖が立派なポケットです。
昨日は卵をポケットに入れてました。
便利なバッグを作る人は最高のバッグを持ってるかと思えば、
実はポケットなのでした。
投稿日 2010.01.21, by gyorin
![20100121.jpg](http://www.jiguchiya.com/blog2/archives/20100121.jpg)
すっかりさぼっちゃいました!
もう1月も半ば過ぎ・・・。抱負を立てたばかりというのに・・・。
ところでドーでもイイ話しなんですが、パソコンのエクセルって使う方多いですよね?
ワタシもよく使います。
計算ならおまかせのエクセル。
「使い方ぜんぜんわかんない」とかよく言われますが、
ワタシもわかんない。想像で押してみたら計算できたので、すっかり気に入って使ってるくらいです。
Σ←こんなの押すと計算できました。
あとは予測で+(プラス)、-(マイナス)、*(掛ける)←×を探したけどなかったので代用したらあってた。
、/(割る)←これは「割る」とはわからなかったが、*の隣だから「割るか?」と思ったらあってた。
こんな稚拙な予測で結構使えちゃいます。
その代わり根底がないから、ほかはわからないけどね。グラフとか。
うっかり押しちゃうとよくわからないのが出てきてビビリます。#DIV/0!とか・・・。
よくわからないといえば、あのイルカ。
エクセルで飼ってる?キャラかなんか知らないけど、いろいろ教えてくれようとするやつ。
謎ですよね、エクセル以外ああいうのいないのに、よりによっていかにも堅そうなエクセルが・・・。
しかも他はシートみたいな無機的な割にイルカだけ陰影とかもちゃっかり描いてあったりして。
その割に「何を調べますか?」っていうのが絵に合わず無機的なのがおかしいよね。
あとあれで調べたことないんですよね。せっかくだけど。
しかもよく「枠の選択」の所に被ってて枠押そうとするといるのね。
で、「何を調べますか?」なんていわれちゃって、何も調べないのね。
悪いけどちょっと邪魔なんですよね。
いつもイルカ、どかしちゃう。
それでもめげずに「何を調べますか?」って言ってて、けなげ。
無視してると、「ふぅ」みたいな感じでくるくる回ったりしてちょっと悪かったな、と思います。
活用したことないけど、なんだか愛の湧いてくるイルカです。
うざくても、日々画面に現れると愛が湧く・・・って、こういうことなんでしょうね。
ワタシと同じ気持ちのひと、結構いるんじゃないでしょうか。
新年から長々すみませんでした・・・・
投稿日 2010.01.08, by gyorin
![20100101.jpg](http://www.jiguchiya.com/blog2/archives/20100101.jpg)
正月も8日になりまして、もうそろそろ正月キブンも抜けでしょうか?
さて、今年も懲りずに、2010年抱負でも掲げてみましょうか。
二〇一〇壱、
「日記の更新」
読みやすさを目指し、更新を楽しみにしてもらう。
落書きもそれなりに受け入れてもらえるようなので、
落書きスタイルで今年もマメに。
ちょっとした悩みは、話がながいことです。
二〇一〇弐、
「真摯な態度で絵画活動」
今年こそ!個展があるはずなので、目指して頑張る。
正月明けから、再びデカ絵に取り掛かりました。
なかなかよい展望が見えそうな・・・。(まだ丸しか描いてないけど)
胸を張って、皆様をご招待できるような絵を頑張ります。
二〇一〇参、
「虎を乗りこなす!」
今年こそ!あの小虎を乗りこなす!
今年は車検まで取ったので、なんとしても乗りこなさなければ・・・
デコ虎はなかなか進みません。
過去に貼った赤布とか今取れてきちゃっててね・・・。
今後の展望が暗い感じ。
もう辞めようか、デコ虎。
ただの軽虎でもいいのかもしれない・・・。
取り急ぎ、このへん三つ、揚げてみました。
あらっ?
もしかして去年と一緒??
じゃあ永遠の目標ということで。
今年こそ頑張ります!
投稿日 2010.01.01, by gyorin
![kittyweb.jpg](http://www.jiguchiya.com/blog2/archives/kittyweb.jpg)
昨年はたくさんのご支援ありがとうございました!
今年も変わらず、宜しくお願いいたします☆
皆様にとってよい年でありますように。